2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

シカゴから見た円一段安の条件

14日取引終了後に発表されたIMM(シカゴ国際金融市場)における投機筋円売越残高(11日時点の取組残高)は、94,401枚と、前週4日の5年超ぶりの記録的水準(90,326枚)を更に上回った。 しかし、時系列で見ると、さすがに頭打ち傾向だ。シカゴ投機筋にも自民・公明…

東京都の新銀行東京からの撤退を迫る声が過半数に

東京都知事選に関する世論調査にあわせて、石原慎太郎氏の約13年半の都政運営で積み残された課題についても聞いているが、その中でも特に「最大の失政」とされる新銀行東京は、全体の54%が「都は経営から撤退すべきだ」と回答した。 石原氏の実績は6割強が評…

コンビニ各社が本格コーヒーに相次ぎ参戦

大手コンビニエンスストア各社が、味にこだわった入れたてのコーヒーの販売サービスを競って広げている。セルフ式だったり、専門カフェのように店員が作ったりとスタイルはさまざま。消費が縮む中、新たな目玉で常連客を増やし、関連商品の販売拡大も目指す…

クレディ・スイスがスイス・フラン建ての現金決済口座にマイナス金利適用

スイスの銀行2位、クレディ・スイス・グループは、スイス・フラン建ての現金決済口座にマイナス金利を適用すると顧客の金融機関に伝えた。銀行関係者が明らかにした。広報担当のマーク・ドッシュ氏はマイナス金利となる他の通貨を挙げることを控えた。クレデ…

180か月近くデフレを放置した日銀のテコ入れは絶対必要

日銀が政府からの独立性を付与された現行日銀法が施行されたのは98年4月。以来、今年9月までの174カ月間の「コア・コア消費者物価」(国際的なインフレ指数でエネルギーと食料品を除く)の前年比増減率をみると、プラスになった月はわずかに9つに過ぎない。 そ…

自民党が目指す「日銀法改正」

自民党は19日、衆院選の政権公約に「日銀法改正の検討」を明記する方針を固めた。デフレ脱却に向け、政府・日銀で物価安定目標を共有する姿勢を明確にする狙い。目標値として消費者物価上昇率2%程度を念頭に置く。安倍晋三総裁が9月の就任直後から掲げる「大…